エラッタ
「怪談収集TRPG 現怪集楽」の記述にミスがあった個所について、正しい記述を表記しています。
■ パワーに関するエラッタ
[p45] パワー「怪力」の記述
誤)5以下の異なる【式占ダイス】2つを選び、
正)5以下の異なる目の【式占ダイス】2つを選び、
[p45] パワー「妖怪道」の記述
誤)君は五行内線に沿って1エリアを移動する。
正)君は五行内線に沿って1エリアを移動する。この効果で別のエリアに移動した場合も「シーンの解決」にてロールプレイを行う事ができる。この効果により、シーン中のエリアからPCが1人も居なくなった場合、エリアからすべての【ダメージダイス】を取り除く。
[p47] パワー「眷属作成」の記述
誤)同じ目の【ダメージダイス】をエリアから取り除く。
正)同じ目の【ダメージダイス】1つをエリアから取り除く。
[p47] パワー「エナジードレイン」の記述
誤)4の目の【式占ダイス】を五行内線に従って移動させる。
正)4の目の【式占ダイス】1つを五行内線に従って移動させる。
[p49] パワー「追跡」の記述
誤)タイミング:行動
正)タイミング:移動
■ シナリオ 「おらが山の祟り」 に関するエラッタ
[p111] サイクルフェイズ2週目、火のエリアの記述
誤) エリア:火 | 登場NPC: 隆盛林 紀彦
正) エリア:火 | 登場NPC: 二葉 重蔵
[p105~p108] (NPC)【クライマックス効果】の記述
誤) 信頼値
正) 信頼点
■ シナリオ 「ダイ×グラムが止まらない」 に関するエラッタ
[p113] あらすじ
誤) (※別のシナリオのあらすじが入っている)
── 2000 年代の夏のある日の出来事。ある名も無き山を切り開き、住宅街につくりかえるという都市開発計画が持ち上がっていた。昔ながらの手付かずの美しい山であったが、持ち主の老人が手放したことでとうとう合意が取れたのである。老人は遥か昔に見た山中の澄んだ池と向日葵畑のことを思い出していたが、それもただの記録になるのだろう。若社長が印を押し、計画が開始される。
正)
── 君たちは今日も廃駅でまったりと暮らしていた。地下にある立派な廃駅だが、どうやら強い祟りがあったらしくつぶれて以来、なかなか居心地がいいのである。どうやらヤバい怪異が居るらしいというのは知っているが、君たちは駅長さんという平和な怪異だけ見かけたことがある。そこに今日ものこのことと肝試しの3人がやってきた。
[p113] クライマックスフェイズの描写
誤) エレベーター
正)エスカレーター
■ シナリオ 「メイク メイク ミー マスカレイド」 に関するエラッタ
[p121] (NPC)猫耳の怪人【クライマックス効果】の記述
誤) ~場合、代わりにすべてのPCの信仰点を~
正) ~場合、代わりに信仰点を~
[p123] (NPC)野球服の男【クライマックス効果】の記述
誤) ~場合、ダメージダイスを~
正) ~場合、代わりにダメージダイスを~
[p127] サイクルフェイズ1週目、金のエリアの記述
誤) エリア:金 | 登場NPC: 藻九里 三郎
正) エリア:金 | 登場NPC: 野球服の男
[p128] サイクルフェイズ2週目、金のエリアの記述
誤) の真実を公開する。
正) の【NPCの内面】を公開する。
[p128] サイクルフェイズ2週目、水のエリアの記述
誤) エリア:金 | 登場NPC: 隆盛林 紀彦
正) エリア:金 | 登場NPC: 牛頭ダイオウ・野球服の男・狐面の少女
Q&A
「怪談収集TRPG 現怪集楽」に寄せられた質問へ回答しています。
7.4 サイクルフェイズの進行
[p70] 移動する【式占ダイス】は、シーン中の【エリア】に置かれたダイスのみですか?
[A1] はい。 "⑨成否判定"の「式占ダイスの移動」の手順で移動する【式占ダイス】は、シーン中のエリアに置かれている【式占ダイス】のみです。他のエリアに置かれている【式占ダイス】は移動しません。